「沿」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等
沿
読み
音
エン
訓
そ(う)
-ぞ(い)
部首
氵(さんずい)
総画数
8画
位置付け
小6
・
常用漢字
「沿」ではじまる熟語
沿海
えんかい
沿海州
えんかいしゅう
沿革
えんかく
沿岸
えんがん
沿岸海
えんがんかい
沿岸漁業
えんがんぎょぎょう
沿岸水
えんがんすい
沿岸部
えんがんぶ
沿岸流
えんがんりゅう
沿線
えんせん
沿層
えんそう
沿層坑道
えんそうこうどう
沿道
えんどう
沿路
えんろ
文字コード
Unicode
U+6CBF
JISX0213
3168
区点
17-72
シフトJIS
8988
戸籍統一文字番号
194990
住基ネット統一文字
J+B41A
検索記号
漢字検定水準
5級
大漢和辞典
6巻1034頁17260番
パーツ
几
口
四角号碼
3816.0
リンク
モジナビ
ウィクショナリー
漢字辞典ネット
文字拡大
Goo 辞書
英字郎
漢字ペディア
漢典 (中国語)
ユニ漢データベース(英語)
WWWJDIC (英語)
オーストラリア
ドイツ
スウェーデン
アメリカ