「披」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等
披
読み
音
ヒ
部首
扌(てへん)
総画数
8画
位置付け
常用漢字
「披」ではじまる熟語
披見
ひけん
披講
ひこう
披針形
ひしんけい
披風
ひふ
披瀝
ひれき
披歴
ひれき
披裂軟骨
ひれつなんこつ
披露
ひろう
披露宴
ひろうえん
披露目
ひろめ
「披」がつく熟語
御披露目
おひろめ
開披
かいひ
襲名披露
しゅうめいひろう
直披
じきひ
嫡披
ちゃくひ
名披露目
なびろめ
文披月
ふみひらきづき
文字コード
Unicode
U+62AB
JISX0213
4864
区点
40-68
シフトJIS
94E2
戸籍統一文字番号
134030
住基ネット統一文字
J+62AB
検索記号
漢字検定水準
準2級
大漢和辞典
5巻0151頁11909番
パーツ
皮
四角号碼
5404.7
リンク
モジナビ
ウィクショナリー
漢字辞典ネット
文字拡大
英字郎
漢字ペディア
漢典 (中国語)
ユニ漢データベース(英語)
WWWJDIC (英語)
オーストラリア
ドイツ
スウェーデン
アメリカ