「囲」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等
囲
読み
音
イ
訓
かこ(む)
かこ(う)
かこ(い)
部首
囗(くにがまえ)
総画数
7画
位置付け
小5
・
常用漢字
異体字
圍
「囲」ではじまる熟語
囲郭村
いかくそん
囲碁
いご
囲障
いしょう
囲繞
いじょう
囲壁
いへき
囲炉裏
いろり
囲炉裡
いろり
囲炉裏端
いろりばた
※「囲」に関連する全熟語はこちらをクリック
「囲」がつく熟語
広範囲
こうはんい
周囲
しゅうい
範囲
はんい
雰囲気
ふんいき
包囲
ほうい
文字コード
Unicode
U+56F2
JISX0213
304F
区点
16-47
シフトJIS
88CD
戸籍統一文字番号
053930
住基ネット統一文字
J+56F2
検索記号
漢字検定水準
6級
大漢和辞典
3巻0064頁4722番
パーツ
井
囗
四角号碼
6055.0
リンク
モジナビ
ウィクショナリー
漢字辞典ネット
文字拡大
英字郎
漢字ペディア
漢典 (中国語)
ユニ漢データベース(英語)
WWWJDIC (英語)
オーストラリア
ドイツ
スウェーデン
アメリカ