「四」のすべての熟語
「四」のページに戻る。
「四」ではじまる熟語
あ
四阿
あずまや
さ
四愛
しあい
四囲
しい
四夷
しい
四位
しい
四維
しい
四至
しいし
四有
しう
四王天
しおうてん
四恩
しおん
四海
しかい
四海兄弟
しかいけいてい
四海同胞
しかいどうほう
四角
しかく
四角形
しかくけい
四角号碼
しかくごうま
四角四面
しかくしめん
四角錐
しかくすい
四角柱
しかくちゅう
四角豆
しかくまめ
四月
しがつ
四月馬鹿
しがつばか
四月病
しがつびょう
四季
しき
四気
しき
四季折々
しきおりおり
四季折折
しきおりおり
四季柑
しきかん
四季橘
しききつ
四季施
しきせ
四畿内
しきない
四季報
しきほう
四脚門
しきゃくもん
四球
しきゅう
四凶
しきょう
四強雄蕊
しきょうゆうずい
四苦
しく
四苦八苦
しくはっく
四君子
しくんし
四計
しけい
四弦
しげん
四絃
しげん
四元数
しげんすう
四元速度
しげんそくど
四股
しこ
四顧
しこ
四胡
しこ
四更
しこう
四劫
しこう
四光
しこう
四公六民
しこうろくみん
四国
しこく
四国犬
しこくけん
四国巡礼
しこくじゅんれい
四国順礼
しこくじゅんれい
四国大学
しこくだいがく
四国地方
しこくちほう
四国電力
しこくでんりょく
四国稗
しこくびえ
四国遍路
しこくへんろ
四庫全書
しこぜんしょ
四股名
しこな
四合院
しごういん
四合瓶
しごうびん
四散
しさん
四肢
しし
四死球
ししきゅう
四肢五体
ししごたい
四肢動物
ししどうぶつ
四肢麻痺
ししまひ
四捨五入
ししゃごにゅう
四衆
ししゅ
四種
ししゅ
四周
ししゅう
四種姓
ししゅせい
四書
ししょ
四象
ししょう
四生
ししょう
四聖諦
ししょうたい
四書五経
ししょごきょう
四診
ししん
四時
しじ
四重
しじゅう
四獣
しじゅう
四十肩
しじゅうかた
四十雀
しじゅうから
四十雀雁
しじゅうからがん
四重禁
しじゅうきん
四十九日
しじゅうくにち
四十七士
しじゅうしちし
四重唱
しじゅうしょう
四重奏
しじゅうそう
四十八手
しじゅうはって
四十不惑
しじゅうふわく
四旬節
しじゅんせつ
四条派
しじょうは
四神
しじん
四神獣
しじんじゅう
四神相応
しじんそうおう
四瑞
しずい
四声
しせい
四聖
しせい
四姓
しせい
四川
しせん
四川省
しせんしょう
四川料理
しせんりょうり
四三
しそう
四相
しそう
四則
しそく
四足
しそく
四則演算
しそくえんざん
四足獣
しそくじゅう
四足動物
しそくどうぶつ
四足歩行
しそくほこう
四諦
したい
四体
したい
四体液
したいえき
四端
したん
四大
しだい
四大奇書
しだいきしょ
四大節
しだいせつ
四大不調
しだいふちょう
四柱推命
しちゅうすいめい
四丁
しちょう
四一
しっぴん
四通八達
しつうはったつ
四天王
してんのう
四手
しで
四等官
しとうかん
四土
しど
四念処
しねんじょ
四半
しはん
四半期
しはんき
四半世紀
しはんせいき
四半分
しはんぶん
四馬
しば
四百四病
しひゃくしびょう
四百余州
しひゃくよしゅう
四不像
しふぞう
四分音符
しぶおんぷ
四部合唱
しぶがっしょう
四房
しぶさ
四部衆
しぶしゅ
四分六
しぶろく
四分
しぶん
四分位
しぶんい
四分円
しぶんえん
四分儀
しぶんぎ
四分五裂
しぶんごれつ
四分法
しぶんほう
四辺
しへん
四辺形
しへんけい
四方
しほう
四法印
しほういん
四方反鉋
しほうそりかんな
四方竹
しほうちく
四方拝
しほうはい
四方八方
しほうはっぽう
四本柱
しほんばしら
四魔
しま
四曼
しまん
四民
しみん
四民平等
しみんびょうどう
四面
しめん
四面楚歌
しめんそか
四面体
しめんたい
四隣
しりん
四霊
しれい
四緑
しろく
四六時中
しろくじちゅう
四六判
しろくばん
四六版
しろくばん
四暗刻
スーアンコー
四槓子
スーカンツ
四色牌
スーソーパイ
四風牌
スーホンパイ
や
四桁
よけた
四時
よじ
四次元
よじげん
四字熟語
よじじゅくご
四字成句
よじせいく
四畳半
よじょうはん
四條笛鯛
よすじふえだい
四隅
よすみ
四十路
よそじ
四段
よだん
四段活用
よだんかつよう
四日
よっか
四月
よつき
四切
よつぎり
四辻
よつつじ
四角羚羊
よつづのれいよう
四葉塩竈
よつばしおがま
四矢
よつや
四谷怪談
よつやかいだん
四指陸亀
よつゆびりくがめ
四七日
よなのか
四人
よにん
四人組
よにんぐみ
四年
よねん
四年生
よねんせい
四文字語
よもじご
四方山話
よもやまばなし
四里四方
よりよほう
四回生
よんかいせい
四箇年
よんかねん
四強
よんきょう
四行連
よんぎょうれん
四駆
よんく
四齣
よんこま
四齣漫画
よんこままんが
四色定理
よんしょくていり
四色問題
よんしょくもんだい
四十
よんじゅう
四拾
よんじゅう
四重苦
よんじゅうく
四十代
よんじゅうだい
四女
よんじょ
四世
よんせい
四千
よんせん
四体液説
よんたいえきせつ
四炭糖
よんたんとう
四大
よんだい
四大家魚
よんだいかぎょ
四大元素
よんだいげんそ
四大大会
よんだいたいかい
四大発明
よんだいはつめい
四大文法
よんだいぶんぽう
四大文明
よんだいぶんめい
四低男子
よんていだんし
四電工
よんでんこう
四糖
よんとう
四当五落
よんとうごらく
四度
よんど
四男
よんなん
四倍
よんばい
四倍体
よんばいたい
四百
よんひゃく
四拍子
よんびょうし
四部作
よんぶさく
四本
よんほん
四本足
よんほんあし
四文字
よんもじ
四量体
よんりょうたい
四輪
よんりん
四輪駆動
よんりんくどう
四輪車
よんりんしゃ
四連休
よんれんきゅう
四和音
よんわおん
四割
よんわり
「四」がつく熟語
紙四手
しで
十四
じゅうし
一四
じゅうし
十四日
じゅうよっか
一四日
じゅうよっか
二十四日
にじゅうよっか
二四日
にじゅうよっか
真四角
ましかく