「兆」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等

読み チョウ きざ(す) きざ(し)

部首 儿(にんにょう) 総画数 6画 位置付け 小4常用漢字

「兆」ではじまる熟語

兆候ちょうこう 兆民ちょうみん

「兆」がつく熟語

一兆いっちょう 億兆おくちょう 卦兆かちょう 吉兆きっちょう 凶兆きょうちょう 慶兆けいちょう 死兆星しちょうせい 衰兆すいちょう 瑞兆ずいちょう 前兆ぜんちょう 前兆現象ぜんちょうげんしょう 太兆ふとまに 予兆よちょう

「兆」を含む漢字

文字コード

Unicode U+5146
JISX0213 437B
区点 35-91
シフトJIS 929B
戸籍統一文字番号 015640
住基ネット統一文字 J+ADB9

検索記号

漢字検定水準 7級
大漢和辞典 1巻1001頁1347番
四角号碼 3211.3
, 3221.3