「五」のすべての熟語
「五」のページに戻る。
「五」ではじまる熟語
あ
五十日
いか
五十瀬
いせ
五十路
いそじ
五十
いそじ
五重
いつえ
五日
いつか
五日熱
いつかねつ
五瀬命
いつせのみこと
五加
うこぎ
五加木
うこぎ
か
五悪
ごあく
五明後日
ごあさって
五位
ごい
五位鷺
ごいさぎ
五音
ごいん
五蘊
ごうん
五円玉
ごえんだま
五黄
ごおう
五陰
ごおん
五音音階
ごおんおんかい
五陰盛苦
ごおんじょうく
五果
ごか
五菓
ごか
五戒
ごかい
五街道
ごかいどう
五角
ごかく
五角形
ごかくけい
五角錐
ごかくすい
五角柱
ごかくちゅう
五箇年
ごかねん
五官
ごかん
五感
ごかん
五月
ごがつ
五月革命
ごがつかくめい
五月祭
ごがつさい
五月人形
ごがつにんぎょう
五月幟
ごがつのぼり
五月病
ごがつびょう
五畿
ごき
五畿七道
ごきしちどう
五畿内
ごきない
五経
ごきょう
五逆
ごぎゃく
五逆罪
ごぎゃくざい
五行
ごぎょう
五形
ごぎょう
五行六信
ごぎょうろくしん
五葷
ごくん
五具足
ごぐそく
五刑
ごけい
五形拳
ごけいけん
五桁
ごけた
五賢帝
ごけんてい
五弦
ごげん
五絃
ごげん
五眼
ごげん
五絃琴
ごげんきん
五胡
ごこ
五更
ごこう
五光
ごこう
五公五民
ごこうごみん
五香粉
ごこうふん
五穀
ごこく
五穀豊穣
ごこくほうじょう
五穀豊饒
ごこくほうじょう
五言
ごごん
五言絶句
ごごんぜっく
五言律詩
ごごんりっし
五彩
ごさい
五菜
ごさい
五叉路
ごさろ
五山
ごさん
五罪
ござい
五指
ごし
五四運動
ごしうんどう
五色
ごしき
五色揚
ごしきあげ
五色鳥
ごしきどり
五色鶸
ごしきひわ
五七
ごしち
五七五
ごしちご
五七調
ごしちちょう
五七日
ごしちにち
五七桐
ごしちのきり
五舎
ごしゃ
五爵
ごしゃく
五車星
ごしゃせい
五種競技
ごしゅきょうぎ
五書
ごしょ
五障
ごしょう
五辛
ごしん
五時
ごじ
五時教
ごじきょう
五次元
ごじげん
五時八教
ごじはっきょう
五十
ごじゅう
五十円玉
ごじゅうえんだま
五十音
ごじゅうおん
五十音順
ごじゅうおんじゅん
五十音図
ごじゅうおんず
五十肩
ごじゅうかた
五十雀
ごじゅうから
五十三次
ごじゅうさんつぎ
五重唱
ごじゅうしょう
五重奏
ごじゅうそう
五十代
ごじゅうだい
五十知命
ごじゅうちめい
五十年祭
ごじゅうねんさい
五重塔
ごじゅうのとう
五旬節
ごじゅんせつ
五女
ごじょ
五常
ごじょう
五情
ごじょう
五衰
ごすい
五寸釘
ごすんくぎ
五世
ごせい
五星
ごせい
五星紅旗
ごせいこうき
五節句
ごせっく
五節供
ごせっく
五摂家
ごせっけ
五節
ごせつ
五線
ごせん
五賤
ごせん
五千円券
ごせんえんけん
五千円札
ごせんえんさつ
五線紙
ごせんし
五線譜
ごせんふ
五臓
ごぞう
五蔵
ごぞう
五臓六腑
ごぞうろっぷ
五族協和
ごぞくきょうわ
五族共和
ごぞくきょうわ
五体
ごたい
五体投地
ごたいとうち
五体満足
ごたいまんぞく
五大洋
ごたいよう
五大陸
ごたいりく
五大老
ごたいろう
五大
ごだい
五代
ごだい
五大国
ごだいこく
五大州
ごだいしゅう
五大洲
ごだいしゅう
五代十国
ごだいじっこく
五大明王
ごだいみょうおう
五玉
ごだま
五段
ごだん
五段活用
ごだんかつよう
五段動詞
ごだんどうし
五智如来
ごちにょらい
五島鯨
ごとうくじら
五等爵
ごとうしゃく
五十日
ごとおび
五徳
ごとく
五斗米
ごとべい
五斗米道
ごとべいどう
五斗味噌
ごとみそ
五度
ごど
五度圏
ごどけん
五内
ごない
五男
ごなん
五人
ごにん
五人組
ごにんぐみ
五人囃子
ごにんばやし
五念門
ごねんもん
五倍
ごばい
五番目物
ごばんめもの
五百
ごひゃく
五百円玉
ごひゃくえんだま
五百万
ごひゃくまん
五風十雨
ごふうじゅうう
五福
ごふく
五分
ごふん
五分
ごぶ
五奉行
ごぶぎょう
五分五分
ごぶごぶ
五分
ごぶん
五文型
ごぶんけい
五平餅
ごへいもち
五平餠
ごへいもち
五辺形
ごへんけい
五本
ごほん
五本箸
ごほんばし
五本指
ごほんゆび
五芒
ごぼう
五芒星
ごぼうせい
五紡星
ごぼうせい
五万米
ごまめ
五真米
ごまめ
五味
ごみ
五明
ごみょう
五無間業
ごむけんごう
五面体
ごめんたい
五目
ごもく
五目御飯
ごもくごはん
五目寿司
ごもくずし
五目鮨
ごもくずし
五目蕎麦
ごもくそば
五目飯
ごもくめし
五文字
ごもじ
五門禅
ごもんぜん
五門禪
ごもんぜん
五夜
ごや
五葉
ごよう
五葉松
ごようまつ
五里霧中
ごりむちゅう
五里夢中
ごりむちゅう
五稜郭
ごりょうかく
五稜堡
ごりょうほ
五倫
ごりん
五輪
ごりん
五輪旗
ごりんき
五輪休戦
ごりんきゅうせん
五輪聖火
ごりんせいか
五輪大会
ごりんたいかい
五輪塔
ごりんとう
五輪書
ごりんのしょ
五割
ごわり
さ
五月
さつき
五月躑躅
さつきつつじ
五月晴
さつきばれ
五月闇
さつきやみ
五月蠅
さばえ
五月雨
さみだれ
五月雨雲
さみだれぐも
五月雨式
さみだれしき
は
五倍子
ふし
五倍子蜂
ふしばち
「五」がつく熟語
三三五五
さんさんごご
三々五々
さんさんごご
四捨五入
ししゃごにゅう
七五三
しちごさん
四分五裂
しぶんごれつ
十五
じゅうご
一五
じゅうご
十五日
じゅうごにち
一五日
じゅうごにち
端五
たんご
二十五日
にじゅうごにち
二五日
にじゅうごにち