「炊」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等

読み スイ た(く) -だ(き)

部首 火(ひへん) 総画数 8画 位置付け 常用漢字

「炊」ではじまる熟語

炊煙すいえん 炊烟すいえん 炊爨すいさん 炊事すいじ 炊事係すいじがかり 炊事場すいじば 炊事婦すいじぶ 炊飯すいはん 炊飯器すいはんき 炊飯機すいはんき 炊飯棟すいはんとう 炊婦すいふ 炊夫すいふ

「炊」がつく熟語

一炊之夢いっすいのゆめ 追炊おいだき 大炊寮おおいりょう 黄粱一炊こうりょういっすい 自炊じすい 雑炊ぞうすい 烹炊ほうすい 烹炊煙突ほうすいえんとつ 烹炊所ほうすいじょ 水炊みずたき

文字コード

Unicode U+708A
JISX0213 3F66
区点 31-70
シフトJIS 9086
戸籍統一文字番号 213000
住基ネット統一文字 J+708A

検索記号

漢字検定水準 3級
大漢和辞典 7巻0380頁18904番
パーツ
四角号碼 9788.2