「卯」の読み、部首、総画数、筆順、熟語等
卯
読み
音
ボウ
モウ
訓
う
名
あきら
しげる
い
部首
卩(ふしづくり)
総画数
5画
位置付け
人名用漢字
異体字
夘
「卯」ではじまる熟語
卯年
うさぎどし
卯建
うだつ
卯立
うだつ
卯木
うつぎ
卯杖
うづえ
卯月
うづき
卯月鳥
うづきどり
卯波
うなみ
卯浪
うなみ
「卯」がつく熟語
辛卯
かのとう
乙卯
きのとう
己卯
つちのとう
丁卯
ひのとう
癸卯
みずのとう
「卯」を含む漢字
柳
昴
聊
茆
鉚
文字コード
Unicode
U+536F
JISX0213
312C
区点
17-12
シフトJIS
894B
戸籍統一文字番号
032970
住基ネット統一文字
J+536F
検索記号
漢字検定水準
準1級
大漢和辞典
2巻0621頁2847番
パーツ
卩
四角号碼
7772.0
リンク
モジナビ
ウィクショナリー
漢字辞典ネット
文字拡大
Goo 辞書
英字郎
漢字ペディア
漢典 (中国語)
ユニ漢データベース(英語)
WWWJDIC (英語)
オーストラリア
ドイツ
スウェーデン
アメリカ